86

ノーマル86から教わる

ドリフト(スライドコントロール)をするには、ノーマルではダメだと思っている方が多いと思います。実際僕もそうでした。

はじめて86でドリフト練習会に参加したとき、元々装着されていたトラストのマフラー以外ノーマルの状態だったのですが、丸一日ドリフト練習を堪能でき、とても勉強になりました。

その後チューニングを進めて行くのですが、ノーマル状態で練習したことは、今思うと本当に良かったと感じています。

ノーマルで走行すると雑なアクセルワークやステアリング操作をするとスピンしやすいです。特に振り返しでは。

スピンしないようにするには丁寧なアクセルワーク、素早く無駄のないステアリング操作が肝で、それがつかめると後々切れ角アップや車高調装着などチューニングが進んだときに大きく活きてきます。

-86